文字サイズ
標準
拡大
佐久穂町観光情報
防災ポータル
自律し多様なコミュニティが
人々のくらしを支え、
挑戦や行動を支援するまち
佐久穂町
Sakuho Town
町からのお知らせ
くらしの情報
届出・証明
事業者向け情報
翻訳
観光情報
メニュ―
メニューを閉じる
観光情報
メニューを閉じる
町からのお知らせ
くらしの情報
届出・証明
事業者向け情報
防災ポータル
佐久穂町の天気
くらしナビ
税金・保険
年金
証明・戸籍
施設案内
ごみ
リサイクル
医療・健康
福祉・介護
出産・子育て
教育
結婚・離婚
就職・退職
引越し
おくやみ
文化・スポーツ
各種相談
メニューを閉じる
ホーム
くらしの情報
住まい・生活
住まい・生活
引越し・住まい
佐久穂町就職・移住学生支援事業補助金制度について
700MHz利用推進協会による試験電波発射予定について
空き家・空き地バンク
佐久穂町空き家対策事業補助金
佐久穂町住宅耐震化緊急促進アクションプログラムを策定しました
佐久穂町UIJターン就業・創業移住支援事業補助金制度について
住宅用地取得・住宅解体・住宅新築助成金について(令和6年度登記分からの改訂)
民間賃貸住宅建設補助金について(R6.1改正)
宅地造成支援補助金について(R5.12改正)
佐久穂の暮らし情報(移住者お役立ち情報)
町営住宅入居者の募集
オンライン申請が可能になりました。
町有地払下げ(随時募集)のご案内
区(自治会)情報・書式ダウンロード
空き家等管理事業者登録・紹介制度が始まりました
生活再建住宅補修事業補助金
移住・定住支援サイト さくほ de 暮らす
太陽光発電施設に関する規制について
さくほの暮らし Q&A
さくほに住む魅力
宅地情報
あんしん空き家流通促進事業補助金~中古住宅の売買をお考えの方へ~
ゴミ
佐久穂町清掃センターでのごみの受け入れについて
家電リサイクル法対象品目(テレビ、エアコン、洗濯機・衣類乾燥機、冷蔵庫・冷凍庫)の処分について
令和6年ごみ収集カレンダー
粗大ごみの収集
生ごみ処理機等の購入を補助します。
皮革ごみの出し方の変更について
佐久穂町一般廃棄物処理基本計画について
ごみの分別Q&A
ごみの不法投棄について
佐久穂町廃棄物処理施設の維持管理情報
事業系可燃ごみ袋料金改定(H27.4)
使用済小型家電のリサイクル・回収
ごみの分け方
環境
太陽光等再生可能エネルギー発電事業を行う皆様の町への届出について
佐久穂町太陽光発電施設の設置及び維持管理に関する条例が制定されました
外来生物について
佐久穂町太陽光発電施設の設置及び維持管理に関する条例に関する意見公募(パブリックコメント)の結果について
【パブリックコメントは終了しました】佐久穂町太陽光発電施設の設置及び維持管理に関する条例に関する意見公募(パブリックコメント)の実施について
地球温暖化防止実行計画
佐久穂町地域再生可能エネルギービジョンを策定しました
佐久穂町気候非常事態宣言について
佐久地域流域水循環計画を策定しました
長野県環境影響評価制度について
開発行為に関する町への届出
灯油の流出事故防止
地下水保全条例の制定(平成25年4月1日施行)
マイバッグを持ってレジ袋を減らそう
PM2.5(微小粒子状物質)の注意喚起
野焼き(野外焼却)の禁止
河川水質検査結果
井戸の掘削には許可が必要です
し尿の汲み取り
空間放射線量
街灯の故障・設置申請
マイマイガの卵の駆除にご協力ください
ペット
犬の登録・登録の変更届・死亡届
狂犬病予防注射
迷い犬情報
犬、猫の飼育について
犬を散歩させるときのご注意
交通・道路
佐久都市計画道路1・4・1号南牧佐久線(中部横断自動車道 山梨県境~八千穂高原IC)都市計画変更案(原案)に関する公聴会の開催及び都市計画案の閲覧について
デマンド型乗合タクシー「げんでる号」
東北信市町村交通災害共済
中部横断自動車道 八千穂高原IC~佐久南IC 開通決定
道路の通行規制
上下水道
有機フッ素化合物(PFOS及びPFOA)の検査結果について
上水道について
下水道区域外接続事業補助金について
公共下水道への区域外接続について
【インボイス制度】佐久穂町営水道及び下水道の適格請求書発行事業者番号について
合併処理浄化槽設置事業補助金
指定給水装置工事事業者の指定について
下水道処理区域
公共下水道への接続
浄化槽設置
農業集落排水事業
相談窓口のご案内
令和4年度 なんでも心配ごと相談所の開催日程について
令和3年度 なんでも心配ごと相談所の開催日程について
令和3年度 なんでも心配ごと相談所の開催日程について
人権相談窓口
突然家族を失った方へ
こころの健康相談
「高齢者・障害者の人権あんしん相談」強化週間