少子高齢化が進む中、全国的に空き家が増えています。
・空き家を所有・相続されてお困りの方
・管理に苦労されている方
・これから空き家になる心配がある方
・相続登記など法律のことでご相談がある方
参加費は無料です。
この機会にぜひご参加ください。
令和7年9月13日(土曜日) 午前10時00分~午後12時00分
佐久穂町 生涯学習館「花の郷・茂来館」 中会議室
○司法書士
遠山 雅子 氏(長野県司法書士会)
大井 和成 氏(長野県司法書士会)
「相続売買登記、財産管理、成年後見制度など」
○宅地建物取引士
飯沼 由紀子 氏(長野県宅地建物取引業協会 副会長)
「空き家の売買や賃貸、解体後の利活用など」
10:00~10:20
10:30~10:50
11:00~11:20
11:30~11:50
無料
参加を希望される方は、電話:政策推進係(86-2553)までお申込みください。
申込みの際に、希望時間をお伝えください。
希望の時間に添えないこともありますのでご了承ください。
申込期限:9月5日(金)まで
総合政策課 政策推進係
0267-86-2553(直通)
0267-86-2525(代表)
0267-86-4935
土・日曜日、祝日、年末年始を除く 8時30分~17時15分