■佐久穂町では、女性が安心して働き、暮らすことができる環境づくりを目指し、「働く女性のための相談窓口」を開設しました。
この相談窓口では、町役場の女性職員が対応し、女性が職場で働くうえでの悩みや不安について、一緒に考え、支援します。
「こんなことで相談してもいいのかな...」と迷うようなことでも、お気軽にご相談ください。
相談内容の秘密は厳守いたします。
■すぐに解決に結びつかないこともあるかもしれませんが、あなたの気持ちや悩みを、しっかりとお聴きします。
ご相談の内容によっては、専門の支援機関などをご案内することもあります。
あなたが適切な支援を受けられるよう、お手伝いします。
上司や同僚からのセクハラ・パワハラ
職場での人間関係がつらい
無理な仕事量や長時間労働が続いている
体調やメンタルの不調があるが、休みにくい
「女性だから」と決めつけられる言動がある
意見を言いにくい職場の雰囲気
妊娠・出産・復職に不安がある
異動・退職を迫られているように感じる
【相談対応者】■■佐久穂町役場の女性職員
【相談受付日時】■平日(祝日・12月29日~1月3日を除く)□□9時~15時
【相談場所】■■■佐久穂町役場 住民税務課 人権政策係
【予約】■■■■■プライバシーに配慮した個室(会議室)でのご相談等を希望される方は、事前にご予約ください。
【相談方法】■■■対面・電話・メールに対応します
【費用】■■■■■無料
【電話番号】■■■0267-86-2525(代表)
【メール】■■■■jinkenseisaku@town.sakuho.nagano.jp
女性が安心して働ける町を、一緒につくっていきましょう