文字サイズ
自律し多様なコミュニティが人々のくらしを支え、挑戦や行動を支援するまち
佐久穂町
メニューを閉じる
「北沢の大石棒」の重さを当てて縄文グッズをゲットしましょう! 佐久穂町...
詳細
茂来館アラウンド20歳記念事業『3台のピアノと歌』を開催します! 7....
令和5年度 佐久穂町公民館主催 第1回文化芸術講座 「青い目の人形(友...
茂来館開館20年・さくほスタインベルクピアノ誕生渡来100周年記念連続...
令和5年度の職員採用試験の受験をご検討中の皆様を対象とした就職説明会を...
ガバメントクラウドファンディングとは ガバメントクラウドファンディング...
社会教育施設・社会体育施設の予約管理システムを更新いたしました。 施設...
基本情報 日程 令和5年7月2日(日) 会場 佐久リゾートゴルフ倶楽部...
概要 令和6年度採用の地域おこし協力隊(酪農サポーター)を募集します。...
概要 県内の担い手不足対策と移住促進のため、UIJターンによる就業・創...
令和5年4月21日に佐久穂町議会臨時会が開かれ、議会委員会の構成が新し...
去る5月7日(日)に、佐久穂町議会主催による「第2回佐久穂町議会報告会...
概要 フルーツ栽培(りんご・プルーン)農家を目指しながら、フルーツのブ...
長野市保健所長 小林良清さんによる特別講演 5月7日(日)午後1時から...
5月7日(日)議会報告会および同時開催されるイベント情報についてお知ら...
佐久穂町特定間伐等促進計画 佐久穂町では、森林の間伐等の実施に関する特...
5月7日(日)午後1時から、茂来館メリアホールで「第2回佐久穂町議会報...
道の駅の正式名称を決定するために選考委員会を設置します 佐久穂町では、...
道の駅の正式名称案を募集しています 佐久穂町では、建設を進めている(仮...
コミュニティ提案型まち活性化事業補助金とは 住民と町が力を合わせたコミ...