文字サイズ
自律し多様なコミュニティが人々のくらしを支え、挑戦や行動を支援するまち
佐久穂町
メニューを閉じる
茂来館アラウンド20歳記念事業『クリスマスコンサート −音楽の贈り物−...
詳細
令和5年度 佐久穂町公民館主催 第5回文化芸術講座 『小宮山新一と戦時...
クリスマスリースとチョークアートをセット作るワークショップを開催しま...
しめ縄や宝船など、お正月用わら細工を手作りすることで、日本の伝統文化を...
11月26日(日)午後1時から、茂来館メリアホールで「佐久穂町議会 ...
第1分科会をご紹介します! 14時20分からの分科会では、3分科会に分...
第3分科会をご紹介します! 14時20分からの分科会では、3分科会に分...
第2分科会をご紹介します! 14時20分からの分科会では、3分科会に分...
11月26日(日)に佐久穂町議会【町民との意見交換会】を行います。 意...
こんにちは。佐久穂町議会です。 昨年度から、開かれた議会を目指して、5...
移動採血車による献血が下記の日程で行われます。献血を必要としている患者...
令和5年度 佐久穂町公民館主催 誰でも学べる古文書教室 令和5年度誰で...
概要 「自分の山の手入れをしたいけど方法が分からない、、、」「チェーン...
11月26日(日)午後1時から、茂来館メリアホールで「佐久穂町議会 第...
新着情報 「さくほリビングマーケットvol.13」及び「さくほ暮らしの...
概要 佐久穂町でトマトの有機栽培に取り組む大塚潤也さんが、全国の農業...
8月30日に佐久穂町議会 議会運営委員会が開催され、令和5年第7回(9...
町指定文化財「北沢の大石棒」は、風雪等に伴う劣化から保全・保存処置の実...
奥村土牛記念美術館では、来館者の安全と、土牛画伯の作品を守るため、そし...
令和5年7月24日に気象庁から発表された「高温に関する早期天候情報(関...