佐久穂町消防団は、仕事を持ちながら地域に貢献する非常勤の消防隊員によって構成された、町民の安心と安全を守る団体です。
現在、約300名の団員が所属し、地域の消防・防災の中心的存在として活動しています。
火災発生時の出動・消火活動(消防署と連携)
台風や大雨、地震などの災害対応
行方不明者の捜索
消火栓・消防器具の点検
災害訓練や防火パトロール など
日常の備えから、いざというときの対応まで、地域に密着した活動を行っています。
18歳以上の方
男性・女性問いません
地域のために力を貸してくださる方を、心よりお待ちしています。
少しでも興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
活動したら報酬が個人へ支払われます!
災害対応 → 1日8,000円 半日4,000円
1「準中型自動車運転免許」の免許取得を補助します! ※普通免許所有者に限る
2「AT限定解除」の免許取得を補助します!
ポンプ車や電源証明車の運転には準中型自動車運転免許が必要になります。
また、団が所有している消防車はMT車が多いため、MT免許の取得をお勧めします。
補助対象額:教習所に係る経費 3分の2以内の額で上限10万円
佐久穂町消防団(佐久穂町役場 総務課 防災係)
電話:0267-86-2525
入団希望・お問い合わせ先はこちら
https://logoform.jp/form/6e7Q/1173468