午前10時から午後6時まで
月曜日が休館日です。(月曜日が祝日の時は、翌日の火曜日)
毎月最終金曜日は館内整理日でお休みです。
【お願い】休館中に返却される方は、ブックポストをご利用ください。
(紙芝居、視聴覚資料は、破損や折れ 曲がる恐れがあるため、ブックポストへの返却はご遠慮ください)
図書館が閉館していても、茂来館が開館中の時は、受付へ返却できます。
(注)休館日の詳細は下記のリンク先ページ・左メニュー内の「図書館カレンダー」をご覧ください。
新着本は下記のリンク先ページ・左メニュー内の「新着資料検索」をご確認ください。
【お願い】新着本の利用は、1家族2冊までです。
読んだ本の記録をつけて、自分だけの読書記録帳が作れます。
こちら A3用紙に印刷し、ご利用ください。
■貸出後のリストを貼るだけの手帳も配布しています。(土曜日限定)
土曜日に行っている、千曲病院の「ホッと 保健室」とコラボした手帳です。
血圧等を計った記録とともに読書記録もいかがですか。
借りたい資料と一緒に利用者カードをカウンターにお出しください。
あわせて一人5点です。
例)CD1枚、DVD1枚、図書2冊、雑誌1冊・・・合計5点
資料の貸出
図書・雑誌 | 5冊 | 2週間 |
---|---|---|
CD・DVD・ビデオ | 2点 | 1週間 |
資料をカウンターにお返しください。
返却ポストもあります。
(注)CD・DVD・ビデオ・紙芝居はカウンターに返却してください。返却ポストに入れると破損する可能性があります。
図書館職員が、探すお手伝いをします。
検索機で、自分で調べることもできます。
予約・リクエスト申込書に記入し、お出しください。
視聴覚資料は著作権の許諾を受けた物を購入するため、原則リクエストはお受けできません。
※購入、相互貸借いずれの場合も2週間以上はお時間をいただきます。
リクエストはお応えできない場合もございます。
web予約も可能です。ご希望の方は職員にお声がけください。
高い天井と大きな窓がある明るい館内。
佐久穂町図書館
〒384-0503 長野県南佐久郡佐久穂町大字海瀬2570
電話:0267-86-7020 FAX:0267-86-0130
(小海線海瀬駅より徒歩10分)
図書館へは、佐久穂町商工会が運営する予約型乗合タクシーの「げんでる号」もご利用いただけます。詳しくは、下記のリンクをクリックしてください。
施設案内
生涯学習課 図書館
佐久穂町生涯学習館「花の郷・茂来館」 〒384-0503 長野県南佐久郡佐久穂町大字海瀬2570
0267-86-7020(直通)
0267-86-2525(代表)
0267-86-2633
月曜、年末年始を除く 10時00分~18時00分