「さやか」は町立の老人保健施設であり、佐久穂町立千曲病院とも連携しているため急な病状の悪化にも対
応でき、24時間安心快適に過ごしていただけます。公的施設として、ご家族・地域の皆様に信頼され、また小規模施設ならではの馴染みの関係が築きやすく、安心してご利用いただいています。
利用者の尊厳を守り、安全に配慮しながら生活機能の維持・向上をめざし総合的に援助します。
また、地域や家族の人びと・機関と協力し、安心して自立した在宅生活が続けられるよう支援します。
老人保健施設 2052080021
要介護1~5の方が利用できる長期宿泊サービスです。ケアプランに基づき、病状が安定していて入院治療を行う必要はないが、リハビリテーションや看護、介護などの施設療養が必要な方が対象です。
入所定員 58人※短期入所も含む。
6時00分 起床 オムツを外します。
6時30分 着替え パジャマからふだん着に着替えます。
7時00分 洗面
7時30分 食堂にて朝食
8時30分 リハビリテーションまたは、自由時間
9時30分 お茶
11時30分 お昼 食堂にて体操
13時50分 レクリエーション
15時00分 お茶
17時30分 食堂にて夕食
18時30分 洗面
19時00分 着替え ふだん着からパジャマに着替えます。
20時00分 排泄介助またはオムツを着用します。
21時00分 消灯
介護認定 | サービス料(一日分) | |
個室 | 多床室 | |
要介護1 |
825円 |
901円 |
要介護2 | 871円 | 951円 |
要介護3 | 936円 | 1,016円 |
要介護4 | 991円 |
1,069円 |
要介護5 | 1,040円 |
1,120円 |
食事等利用料 | ||||
住居費 | 個室 | 多床室 | ||
1,728円 |
437円 | |||
食費 | 朝食 | 470円 | 470円 | |
昼食 | 680円 | 680円 | ||
夕食 | 550円 | 550円 | ||
日常生活品費 | 250円 | 250円 |
利用料は、おおよその目安です。このほか医師の指示に基づく療養食等の加算がつくことがあります。
※年間行事は変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
要介護1~5の方が利用できます。
家族の冠婚葬祭、病気、介護者の休憩など理由を問わず利用できます。利用できる日数は連続で30日までとなります。
入所定員 58人※長期入所も含む。
6時00分 起床 オムツを外します。
6時30分 着替え パジャマからふだん着に着替えます。
7時00分 洗面
7時30分 食堂にて朝食
8時30分 リハビリテーションまたは、自由時間
9時30分 お茶
11時30分 お昼 食堂にて体操
13時50分 レクリエーション
15時00分 お茶
17時30分 食堂にて夕食
18時30分 洗面
19時00分 着替え ふだん着からパジャマに着替えます。
20時00分 排泄介助またはオムツを着用します。
21時00分 消灯
サービス料(一日分) | ||
介護認定 | 個室 | 多床室 |
要介護1 | 850円 | 927円 |
要介護2 | 898円 | 977円 |
要介護3 | 961円 | 1,041円 |
要介護4 | 1,015円 | 1,094円 |
要介護5 | 1,068円 | 1,149円 |
利用料は、おおよその目安です。このほか医師の指示に基づく療養食等の加算がつくことがあります。
食事等利用料 | |||
個室 | 多床室 | ||
住居費 | 1,728円 | 437円 | |
食費 | 朝食 | 470円 | 470円 |
昼食 | 680円 | 680円 | |
夕食 | 550円 | 550円 | |
日常生活品費 | 250円 | 250円 |
要支援1.2の方が利用できます。
介護認定 |
サービス料(1日分) | |
個室 | 多床室 | |
要支援1 | 676円 | 710円 |
要支援2 | 823円 | 871円 |
食事等利用料 | ||
個室 | 多床室 | |
住居費 | 1,728円 | 437円 |
食費 | 1,700円 | 1,700円 |
日常生活品費 | 250円 | 250円 |
利用料は、おおよその目安です。このほか医師の指示に基づく療養食等の加算がつくことがあります。
健康チェックや理学療法士などによるリハビリテーションを受けていただき、皆様と一緒に入浴や食事を楽しんでいただくサービスです。ご家庭で生活されている方を送り迎えさせていただきます。
要介護1~5までの方が利用できる日帰りのサービスです。
介護認定 | サービス料 | 入浴加算 |
要介護度1 | 801円 | 40円 |
要介護度2 | 936円 | 40円 |
要介護度3 | 1,067円 | 40円 |
要介護度4 | 1,223円 | 40円 |
要介護度5 | 1,376円 | 40円 |
食事等利用料 | |
昼食費 | 680円 |
日常生活品費 | 200円 |
利用料は、おおよその目安です。
要支援1.2の方が利用できる日帰りのサービスです。
介護認定 | サービス料 |
要支援1 | 2,356円 |
要支援2 | 4,404円 |
食事等利用料 | |
昼食費 | 680円 |
日常生活品費 | 200円 |
利用料は、おおよその目安です。
送迎代、入浴代は利用料に含まれています。
食堂
広々としたスペースで、厨房も近くにあり、温かいお食事を、ゆったりと楽しんで頂くことができます。
また、多目的ホールも兼ねており、カラオケや毎月の行事など、レクレーションルームとしても利用できます。
居室
広く明るい居室で、タンス等も備えてあります。
家庭での介護に近づけるよう、各部屋ごとに
雰囲気を変えてあります。
浴場
次の日程で入浴することができます。
デイケア | 月~金 |
一階 入所 | 月、火、木、金 |
二階 入所 | 火、金 |
施設案内