お知らせ
移住者交流会「冬の備え編」を開催しました。(2019.10.8)
移住者交流会「冬の備え編」を開催しました。
寒さの厳しい佐久穂の冬!!
寒いぞ、、寒いぞ、、と言われても実際どうしたらいいの・・・?
・凍った道を運転する際の注意点は?
・タイヤはいつ、どこで履き替えればいいの?
・冬に家を空けるときは、水抜きするよう言われたけど、、、どういうこと?
こんな不安の声にお応えするべく、町の設備屋さんや町の駐在所のお巡りさん、地元の先輩お母さんなどゲストをお迎えし、気軽に相談できる移住者交流会「冬の備え編」を開催しました。
当日の内容をまとめましたのでぜひご参考に!!~冬の車両管理・事故防止のコツ等~
当日は、お申込みいただいた8名の皆さんと、ゲストとしてお呼びした地元の皆さん4名のほか、先輩移住者でもある佐久穂町の地域おこし協力隊の4名(常田、炭谷、副島、山上)も参加し、情報交換を行いました。
交流会の内容は佐久市のイラストレータ―江村さんにイラスト付きで分かりやすくまとめていただきました。
交流会に参加できなかった皆さんにも参考になる情報が満載です。ぜひご確認ください。

開催概要
日時 |
令和元年10月8日(火)9:00~11:00 |
---|---|
会場 |
住所:佐久穂町大字海瀬2570 |
お申込み・お問い合わせ
佐久穂町役場 総合政策課 政策推進係 (担当:水嶋)
電話:0267-86-2553 Fax:0267-86-4935
Eメール:seisaku@town.sakuho.nagano.jp