令和7年度文化芸術講座開催のお知らせ

生涯学習課では、バラエティに富んだ講師陣による様々なテーマの講座を受講できます。

佐久地域に深い関わりのあるテーマから、ちょっとマニアックなテーマまで気軽に学んでいただける講座です。

1回だけの受講も可能です。ぜひご参加ください。

第3回文化芸術講座について

秋の星空・佐久平と宇宙の物語

講 師:坪根 徹(つぼね とおる)

講師プロフィール

1960年、長崎県に生まれる。1979年、熊本大学文学部入学。1983年、同中退。1990年ごろより子供のころから好きだった天文に関する活動を始める。ハウステンボスでプラネタリウム操作員として勤める傍ら、長崎県天文協会の会員として公開観望会、天文講座の講師として活動。1997年、佐久市天体観測施設「うすだスタードーム」の職員として佐久の地に転居。天文台の解説員として活動中。SBCラジオ、FMさくだいら等で佐久の星空の魅力を伝えている。

概 要

秋の星空には神話に彩られた星座と美しい天体たちが輝いています。そして私たちの住む佐久平は、全国有数の天体観測に適した土地柄です。これから見える星空の名所と、佐久平と宇宙の深い関わりについて楽しくご紹介いたします。

日 時:令和7年10月13日(月)14時00分から15時30分

会 場:佐久穂町生涯学習館「花の郷・茂来館」メリアホール

受講料:200円(大学生以下無料)

※予約・お問い合わせは佐久穂町公民館までご連絡ください。(TEL:0267-86-2041)

※町内外を問わず、どなたでも受講できます。

※事前予約はこちらからよろしくお願いします。

令和7年度文化芸術講座年間スケジュール.pdf(456.4 KB)

令和7年度第3回文化芸術講座チラシ.pdf(567.9 KB)

この記事についてのお問い合わせ

生涯学習課 文化財・芸術係

茂来館

  • 電話番号

    0267-86-2041(直通)
    0267-86-2525(代表)

  • FAX番号

    0267-86-2939

  • 対応時間

    月曜、年末年始を除く 9時00分~21時30分

ページの先頭へ