• ホーム
  • イベント
  • 未来のふるさとプロジェクト第一弾 「料理教室&講演会」 実施しました

未来のふるさとプロジェクト第一弾 「料理教室&講演会」 実施しました

未来のふるさとプロジェクト第一弾 「料理教室&講演会」

2025年3月25日(火) 佐久穂小中学校をお借りして実施しました

今回のイベントは、株式会社アンシェフの皆様のご協力のもと、クラウドファンディングによる寄付を財源の一部に実施しました。

町の子ども達に向けた企画を「未来のふるさとプロジェクト」と冠し、会の主な事業の1つとして今後も実施していきたいと考えています。

料理教室

ロースト玉ねぎのドレッシング作り

焼き玉ねぎをメインにした株式会社アンシェフ人気のドレッシング作りにチャレンジ。

できあがったドレッシングは、瓶詰めしラベルも貼って、実際の商品にように仕立てました。

教室のあとはみんなでお弁当をひろげ、できたてのドレッシングで野菜をいただきました。

【講演会】

『4勝3敗の先に見える未来』 結城飛鳥氏 講演会タイトル.pdf

株式会社アンシェフ代表 結城飛鳥さんによる講演会。

結城さんは旧八千穂村出身で町人会の会員でもあります。(同社役員の出浦さんも八千穂村出身)

生い立ちから現在に至るまでを、子ども向けに整えられたメッセージで熱くお話いただきました。

佐久穂町人会「未来のふるさと」とは

町の関係人口を拡大・深化するために立ち上げました。
会員と町民、また会員同士のつながりを深めるため、交流イベント等も開催します。

佐久穂町人会「未来のふるさと」について詳しくはこちら

インスタグラム、フォローお願いします

株式会社アンシェフについて

町出身の結城代表、出浦役員等によるスタートアップ。

都内で八百屋、飲食店を運営。

企業情報はこちら

会社紹介はこちら(目黒区HPより)

この記事についてのお問い合わせ

総合政策課 政策推進係

  • 電話番号

    0267-86-2553(直通)
    0267-86-2525(代表)

  • FAX番号

    0267-86-4935

  • 対応時間

    土・日曜日、祝日、年末年始を除く 8時30分~17時15分

ページの先頭へ