【八千穂保育園】まゆだまづくり

1月11日(金)

佐久穂町の町立保育園では、1月の伝統行事「まゆだまづくり」を行いました。

食生活改善推進協議会の方や園児の祖父母の皆さんにもお手伝いに来ていただきました。
「まゆだまとは」の説明。昔この辺りでは養蚕が盛んだったのです。
真剣にお話を聞いています。
お蚕さんが作るまゆだまや小判、米の花に模した形のお団子を作って、養蚕の繁栄や商売繁盛、五穀豊穣を願ったという儀式。
米粉(上新粉)でお団子を作り、人参やビーツのすりおろし、抹茶などで色を付けます。
ビーツを混ぜたら綺麗なピンク色になりました。
白、オレンジ、ピンク、緑の4色のお団子をおばあちゃんと一緒に作ります。
小さなおててでくるくる丸めます。
みんなでこねこね。
真剣にこねこね。
4色綺麗に丸くできました。
丸められたら、園の給食室の大きなお鍋で蒸されます。
蒸し上がるまで、おばあちゃんたちと一緒にゲームやお歌遊びをして待ちます。
大きな蒸し器3段分蒸し上がりました~!
お飾り用にネコヤナギの枝にお団子を差します。
昔はこのまゆだまをどんど焼きで焼いて食べ、無病息災も願ったそうです。
蒸されてつやつやになたお団子に砂糖醤油をからめます。
早く食べたい~!
いただきま~す!
まゆだまってとっても美味しいね~!

記念撮影「消防車チーム」
「サメチーム」
「パトカーチーム」
番外編...お寿司?

この記事についてのお問い合わせ

こども課 保育園係

  • 電話番号

    0267-86-4940(直通)
    0267-86-2525(代表)

  • FAX番号

    0267-86-2633

  • 対応時間

    土・日曜日、祝日、年末年始を除く 8時30分~17時15分

ページの先頭へ