【3月19日更新】当日の詳細について掲載しました。
【3月15日更新】さくほリビングマーケットの公式noteが公開となりました。公式noteページはこちらから。
下記のURLよりご参加ください。
【URL】https://us02web.zoom.us/j/89414310619
【ミーティングID】 894 1431 0619
※10時30分開場となります。10時30分から12時までの間は入退出自由となっています。
※受付の混雑状況によっては、入室する際に待機いただく場合もございます。予めご了承ください。
・参加する端末(パソコンやタブレット・スマートフォン)にオンライン会議ツール「ZOOM」のアプリを事前にダウンロードしておいてください。
ダウンロードが必要な方はこちらからダウンロードできます。
※すでにダウンロード済みの方は、最新バージョンにアップデートしておいてください。古いバージョンだとブレイクアウトルーム間の移動が自分でできなかったりする等の不具合が生じてしまいます。
・上記URLから入室いただくと「メインルーム(受付)」に案内されますので、まずそちらでスタッフの説明を聞いてください。
・カメラはオンにしていただくことを推奨します。
・マイクのオンオフは任意です。
※周りの生活音等が大きく入ってしまう場合はマイクオフでお願いします。
・ブレイクアウトルームへの入退室は自由です。そっと入室して、そっと退室するのも大歓迎です。今回のイベントでは失礼にあたりませんのでご安心ください。
10時30分から12時までの間、佐久穂町生涯学習課「花の郷・茂来館」のホワイエにサブ会場を設営します。イベントの様子をLIVE配信でご覧いただけるほか、ZOOMの接続方法が分からない方のサポートも行います。
※サブ会場へは、基本的な感染対策を入念に行った上でお越しください。
「さくほリビングマーケット」は、佐久穂町で新しいことにチャレンジしたい方やコミュニティを応援するマーケット(交流)イベントです。
本来であれば対面でのイベントを開催したいところではありますが、新型コロナウイルス感染拡大の観点からオンラインでの開催となります。
名称 |
さくほリビングマーケット(お試しオンライン開催) |
---|---|
日時 |
令和3年3月21日(日)10時30分~12時【終了しました】 |
形式 |
オンライン(ZOOM) ※本イベントではオンライン会議アプリ(ZOOM)を利用します。 パソコンの方はZOOM公式サイトより、スマートフォンからの方はアプリストアよりダウンロードをお願いします。 |
主催 | 佐久穂町 |
「さくほリビングマーケット(お試しオンライン開催)」へ出店いただける方を募集しています。
応募締切は、令和3年3月9日(火)までです。
応募を希望される方は、下記「さくほリビングマーケット出店応募フォーム」から応募してください。
出店応募フォームはこちらから。
対 象 |
個人、団体(法人、任意団体)等は問いません。 |
募集要件 |
下記の項目を全て満たしていること。 |
項 目 | ア.佐久穂町に関わる活動であること |
イ.公益性が認められる活動であること | |
ウ.ご自身がやりたい活動であること | |
出 店 料 | 無料 |
1.応募締切後、3日以内に確定通知をメールにてお知らせします。
2.応募者多数の場合は、応募締切日(令和3年3月9日(火))を待たずに締め切る場合がありますので、ご了承ください。
3.出店決定者の方は、事前確認を令和3年3月18日(木)18時から行う予定です。(最長30分程度)
カメラオンは推奨です。マイクのオンオフは任意です。
※接続環境の生活音等が大きく入ってしまう場合はミュートでお願いします。
総合政策課 政策推進係
0267-86-2553(直通)
0267-86-2525(代表)
0267-86-4935
土・日曜日、祝日、年末年始を除く 8時30分~17時15分