佐久穂町議会 第4回町民との意見交換会の開催について(分科会紹介1)

11月24日(月) 午後1時から、茂来館メリアホールで「佐久穂町議会 第4回町民との意見交換会」を開催します。

町民の皆様との意見交換会も4回目を迎えることが出来ました、今回は4つの分科会を用意し時間も長く確保することにしました。
今日から2回にわたり4つの分科会を紹介いたしますので、参加される分科会をご検討いただき、当日ご来場いただければ幸いです。

【第1分科会】 佐久穂町の未来を創る~魅力発信とチャレンジの機会づくり~

「住み続けたい町」に選ばれた佐久穂町の魅力を世界へ!誰もが挑戦・体験できる場づくりについて意見交換し、町の未来を考えます。

【第3分科会】 川からはじまる、まちのワクワク計画

佐久穂町の川でやってみたいことや、どんな川辺になってほしいかを話し合って、かわまちづくりについて考えてみませんか?

詳しい情報はこちら

・【佐久穂町議会 第4回町民との意見交換会の開催について】

この記事についてのお問い合わせ

議会事務局

  • 電話番号

    0267-86-2556(直通)
    0267-86-2525(代表)

  • FAX番号

    0267-86-4935

  • 対応時間

    土・日曜日、祝日、年末年始を除く 8時30分~17時15分

ページの先頭へ