口座振替の方は、振替日の前日までに必ず口座残高のご確認をお願いします。
現金納付の方は、納期限までに役場会計室、八千穂福祉センター内出張所、各金融機関、コンビニエンスストア(町営下水道料を除く)にて納付してください。
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
町県民税 | 1期 | 2期 | 3期 | 4期 | ||||||||
固定資産税 | 1期 | 2期 | 3期 | 4期 | ||||||||
軽自動車税 | 全期 | |||||||||||
国民健康保険税 | 1期 | 2期 | 3期 | 4期 | 5期 | 6期 | 7期 | 8期 | ||||
後期高齢者医療保険料 | 1期 |
2期 |
3期 | 4期 | 5期 | 6期 | 7期 | 8期 | ||||
介護保険料 | 1期 | 2期 | 3期 | 4期 | 5期 | 6期 | 7期 | 8期 | 9期 | 10期 | 11期 | 12期 |
納期限 (口座振替日) |
4月 30日(水) |
6月 2日(月) |
6月 30日(月) |
7月 31日(木) |
9月 1日(月) |
9月 30日(火) |
10月 31日(金) |
12月 1日(月) |
1月 5日(月) |
2月 2日(月) |
3月 2日(月) |
3月 31日(火) |
納期限の日に、指定いただいた金融機関の口座から自動的に引落しいたします。一度お申込みいただくと、毎年自動継続しますので、納め忘れがありません。安心で便利な口座振替をぜひご利用ください。
取り扱い金融機関は、八十二銀行、佐久浅間農協、ゆうちょ銀行(郵便局)、長野銀行、上田信用金庫の各本・支店になります。
お手続きは、預貯金通帳通帳、金融機関届出印をお持ちの上、口座振替依頼書(役場、町内の金融機関に用意してあります)に必要事項を記入し、役場又は取り扱い金融機関にお申し込みください。
役場会計室、八千穂福祉センター内出張所、各金融機関窓口のほか、全国のコンビニエンスストアにて納付してください。
また令和5年4月1日から、新たな納付方法としてQRコード(eL‐QR)が印字されている納付書は、地方税共同機構が提供する「地方税お支払サイト」を利用して、クレジットカードやスマートフォン決済アプリで納付ができるようになります。
町税を納期限までに納めないと、督促状が発送され、納付時に督促手数料100円を加算して納付することになります。
そのまま納付の確認ができない状態が続くと、地方税法等により、財産の差押えをする場合があります。
納期限までに納付が困難な場合は、お早めに納税相談へお越しください。
●町県民税・固定資産税・軽自動車税・国民健康保険税・・・<住民税務課税務係>0267(86)2526(直通)
●後期高齢者医療保険料・・・<住民税務課国保年金係>0267(86)2527(直通)
●介護保険料・・・<健康福祉課高齢者係>0267(86)2528(直通)
●町営下水道料・・・<建設課建設係>0267(86)2542(直通)
住民税務課 税務係
0267-86-2526(直通)
0267-86-2525(代表)
0267-86-2633
土・日曜日、祝日、年末年始を除く 8時30分~17時15分