町営住宅入居者の募集

新規募集

新規入居者を募集します。

<申込受付>

期 間:令和7年7月22日(火)~令和7年7月31日(水) ※土・日を除く

受付時間:8時30分から17時15分まで

場 所:佐久穂町役場 2階 総務課窓口

募集住宅

各住宅には入居者資格があります。申し込みの際は必ず入居者資格のご確認をお願いします。

  • 公営住宅
団地名 所在地 規 格 募集戸数 部屋番号 家賃(円) 構 造 建設年度
羽黒下団地 平林114−12 3DKY 1 105号 18,100~ 中耐 S63
  • 特定公共賃貸住宅
団地名 所在地 規 格 募集戸数 部屋番号 家賃(円) 構 造 建設年度
城山B団地 畑3400−61 3DKY 1 102号 42,000 木二 H9
  • 町単住宅
団地名 所在地 規 格 募集戸数 部屋番号 家賃(円) 構 造 建設年度
清水町団地 畑124 2DKY 1 201号 46,000 木二 H6
天神町B団地 穂積1631−3 2KY 1 201号 31,000 簡二 H4
大石川団地 千代里3686−1 2DKY 1 202号 40,000 木二 H7

申込方法

入居申込書に必要事項を記入し、下記の書類を添付のうえお申し込みください。

  • 申込書

公営住宅・町単住宅 申込希望の方 → 町営住宅入居申込書.pdf

特定公共賃貸住宅 申込希望の方 → 特定公共賃貸住宅入居申込書.pdf

  • 添付書類
必要書類 内容等 発行場所
住民票 世帯全員が記載されたもの

役場1階

住民税務課

町・県民税

所得・課税証明書

入居する方全員

令和6年分の収入状況を証明する書類

「令和7年度 町・県民所得・課税証明書」

※令和6年度時点で中学生以下であった方は除く。

納税証明書 課税されている方のみ

※その他 必要に応じて書類の提出を求める場合があります。

<申し込み先>

場所:〒384-0697

長野県南佐久郡佐久穂町大字高野町569番地

佐久穂町役場 2階 総務課窓口

時間:8時30分から17時15分まで ※土・日・祝日を除く

資格審査及び抽選会について

書類審査のうえ、入居者を決定します。

申込者が複数の場合は、下記の日程で抽選会を行います。

<抽選会>

日時:令和7年8月5日(火) 午前10時30分から

場所:佐久穂町役場 3階 大会議室

入居可能日

令和7年8月18日(月)

詳細は入居決定者にご案内します。

入居者資格

申し込みには下記の入居者資格をすべて満たしていることが必要です。

  • 公営住宅

1.同居親族があること

2.次に掲げる政令月収額以下の世帯

一般世帯:158,000円以下

裁量世帯:214,000円以下

3.佐久穂町内に住所または勤務先を有する方

4.住宅に困窮している方

5.町税等の滞納がない方

6.入居申込者およびその同居者となる方が暴力団員でないこと

  • 特定公共賃貸住宅

1.佐久穂町内に居住している方。または、居住しようとする方

2.同居親族があること

3.政令月収額が158,000円以上487,000円以下の世帯

4.住宅に困窮している方。

5.町税等の滞納がない方

6.入居申込者およびその同居者となる方が暴力団員でないこと

  • 町単住宅

1.同居親族があること

※清水町団地、天神町B団地は単身入居可

2.佐久穂町内に住所または勤務先を有する方

3.住宅に困窮している方

4.町税等の滞納がない方

5.入居申込者およびその同居者となる方が暴力団員でないこと

その他

  • 犬・猫等を飼育することはできません。
  • 共用部の清掃や草刈り、降雪時の雪かき等は入居者のみなさまで行っていただいております。
  • 入居者は最寄りの自治区に属しますので、各地区の自治会に加入し、地区の活動に協力してください。

この記事についてのお問い合わせ

総務課 管財係

  • 電話番号

    0267-86-2525(代表)

  • FAX番号

    0267-86-4935

  • 対応時間

    土・日曜日、祝日、年末年始を除く 8時30分~17時15分

ページの先頭へ