野生鳥獣被害を軽減させるためには、「わな等による捕獲対策」、「防護柵等による防除対策」、「生ゴミや畑の残渣処理の徹底による生息環境整備」対策に総合的に取組むことが大切です。
このうち、捕獲対策として新たな免許取得者の確保及び、新規免許取得者等の捕獲技術の向上を目的に下記のとおり講習会が開催されます。
参加を希望される方は、長野県佐久地域振興局 林務課林務係(電話:0267−63−3152)へ直接お申し込みください。
1.日時 |
令和7年3月1日(土)午後1時30分から4時まで |
---|---|
2.場所 |
「佐久平国際射撃場」及び周辺山林 |
3.内容 | 別添「わな猟捕獲技術講習会開催要領.pdf」及び「開催チラシ・会場案内図.pdf」のとおり |
4.申込方法 |
令和7年2月20日(木)までに電話でお申し込み下さい。 |
5.申込先 |
長野県佐久地域振興局 林務課 林務係 電話0267‐63‐3152(直通) |
6.その他 |
※この講習会の受講では狩猟免許は取得できませんので御注意ください。 |
産業振興課 林務係
0267-86-2529(直通)
0267-86-2525(代表)
0267-86-4935
土・日曜日、祝日、年末年始を除く 8時30分~17時15分