佐久穂町では、毎年「ふるさとCM大賞NAGANO」に応募しています。
つきましては、以下のとおり応募作品の募集をいたします。
「ふるさとCM大賞NAGANO」は、豊かな自然と人情を育む「ふるさと」への思いを「手作りCM」にこめた映像祭です。
テーマは、伝統・観光・人物・自然・・・など何でもかまいません。佐久穂町の魅力を30秒の映像にして紹介してみませんか。アイディアあふれる魅力的な作品をお待ちしております。
事業名 | 2021「abn・八十二 第21回ふるさとCM大賞NAGANO」 |
---|---|
主催・共催 | 長野朝日放送・長野県 |
募集作品 | 佐久穂町の特徴を表現した30秒のCM(未発表のもの) |
応募資格 |
佐久穂町の住民、勤務者、学生・生徒等が作成した作品に限ります (営利団体が制作したもので、営利団体の宣伝等に寄与するものは除きます) |
応募点数 | 同一制作団体・個人につき1点のみ |
作品規格 |
家庭用・業務用ビデオ、静止画像も可 |
著作権 |
作中に使用する楽曲は、「著作権フリーの楽曲」もしくは「オリジナル曲」を使用してください |
参加費用 |
応募、テレビ放映料は無料 作品の制作費は応募者負担となります |
応募要項 |
応募いただける方には、詳細な応募要項をお渡しします まずはお問合せください |
応募締切 |
令和3年9月24日(金) |
応募・問合せ先 |
佐久穂町役場 総合政策課 情報政策係 TEL:0267-86-2553 |
佐久穂町は令和元年12月1日に開催された審査会で、優秀賞である「長野県知事賞」を受賞しました。
受賞作品は以下からご覧ください。
【第19回ふるさとCM大賞 長野県知事賞受賞作品:峠でつながる人と人 佐久穂町と上野村】
佐久穂町は平成30年12月4日に開催された審査会で、最優秀賞である「ふるさとCM大賞」を受賞しました。
受賞作品は以下からご覧ください。
【第18回ふるさとCM大賞受賞作品:さくほっ手?】
総合政策課 情報政策係
0267-86-2553(直通)
0267-86-2525(代表)
0267-86-4935
土・日曜日、祝日、年末年始を除く 8時30分~17時15分