令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方について

令和5年3月13日(月曜日)以降、マスクの着用については個人の判断に委ねることになります。
本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします。

マスク着用の考え方の見直し等について(長野県ウェブサイト)

マスクの着用が効果的な場面

高齢者等重症化リスクの高い方への感染を防ぐため、以下の場面ではマスクの着用を推奨します。

医療機関受診時

高齢者等重症化リスクが高い方が多く、入院・生活する医療機関や高齢者施設等へ訪問する時

混雑した電車やバスに乗車するとき 概ね全員の着席が可能であるもの(新幹線、通勤ライナー、高速バス、貸切バス等を除く)

その他、新型コロナウイルス感染症の流行期に重症化リスクの可能性が高い方が混雑した場所に行く時については、感染から自身を守るための対策としてマスクの着用が効果的です。

症状がある場合等の対応

症状がある方、新型コロナウイルス感染症の検査陽性の方、同居家族に陽性者がいる方は、周囲に感染を広げないため、外出を控えてください。通院等やむを得ず外出をする時には人混みは避け、マスクを着用してください。

町職員のマスク着用について

町職員は3月13日以降も当面の間、感染不安のある方への配慮、また職員間の感染予防のため、マスクの着用をさせていただきますので、ご理解くださるようお願いします。

(参考:事業者における対応) マスクの着用は個人の判断に委ねられるものですが、事業者が感染対策上又は事業上の理由等により、利用者又は従業員にマスクの着用を求めることは許容されます。

基本的な感染対策の継続について

○基本的な感染対策は今後も継続してください
・こまめな換気 ・手洗い、手指消毒 ・人と人との距離の確保
○発熱等の症状がある場合は出勤、外出等は控え、特に、重症化リスクの高い方は、診療・検査医療機関へ速やかに相談・受診してください
○オミクロン株対応ワクチン未接種の方は、改めて接種の検討をお願いします
特に、重症化リスクが高い方はご自身を守るため、接種を検討してください

感染が大きく拡大している場合には、一時的にマスクの着用を広く呼びかけるなど、より強い感染対策を求めることがあり得ます。

この記事についてのお問い合わせ

総務課 庶務係

  • 電話番号

    0267-86-2525(代表)

  • FAX番号

    0267-86-4935

  • 対応時間

    土・日曜日、祝日、年末年始を除く 8時30分~17時15分

ページの先頭へ