佐久圏域では高齢者施設における感染の拡大や複数の経路不明な感染事例などリスクの高い事例が発生しており、「感染が拡大しつつあり、特に警戒が必要な状態」であると認められることから、長野県により佐久圏域の感染警戒レベルが4に引き上げられ、「新型コロナウイルス特別警報I」が発出されました。
佐久穂町でも1月6日に1名の陽性者が確認され、状況を注視しているところです。
新型コロナウイルス感染症は、誰もが感染する可能性があるもので、皆様ご自身も例外ではありません。陽性者や医療従事者などへの不当な差別や偏見、いじめ等が生じないよう、冷静な行動をお願いします。
皆様には、マスクの着用や手洗い、手指消毒などの基本的な感染防止策の徹底をお願いします。
長野県新型コロナウイルス感染症・感染警戒レベル(長野県ウェブサイト)
LINE公式アカウント「長野県-新型コロナ対策パーソナルサポート」と友だちになり、あなたの状態を入力いただくことで、あなたの状態に合わせた新型コロナウイルス感染症に関する情報をお知らせします。
こちらから、「長野県-新型コロナ対策パーソナルサポート」を友だちに追加してください。
※利用にはLINEアプリへの登録が必要です。