無線放送(令和6年5月)

「高原ガイド研修会」の開催について

6月4日(火)午前10時から正午まで、トリデロック遺跡にて「高原ガイド研修会」を開催します。
参加費は無料です。
参加を希望される方は、5月31日(金)までに、産業振興課商工観光係、電話86-1553までお申込みをお願いします。

「食育の日」について

毎月19日は食育の日です。
第3次食育推進計画の5つある目標のうちの1つは「食に関する体験を増やそう」です。
皆さんは自宅での料理や、そのお手伝いなどはしていますか?食事づくりは食生活を見つめなおす良い機会になります。普段、料理をしない方も、手軽な料理や、お手伝いなど食に関する体験にぜひ取り組んでみましょう。

有害鳥獣駆除の実施について

5月19日(日)と26日(日)、午前8時~午後3時頃まで、松井区、八郡区、大石区で猟友会が銃による有害鳥獣駆除を実施します。
実施時間中、松井区、八郡区、大石区周辺の山へ入山される際は、目立つ服装をする等ご協力をお願いします。

「第20回町民ゴルフ大会」の参加者募集について

第20回町民ゴルフ大会を7月7日(日)に、佐久リゾートゴルフ倶楽部で開催します。
募集締切は、6月16日(日)午後5時までです。
参加を希望する方は、公民館もしくは佐久リゾートゴルフ倶楽部に用意してあります参加申込書に必要事項をご記入の上、参加費1,500円を添えてお申込みください。
定員は200名とし、定員になり次第締切またはキャンセル待ちとします。
大会要綱などの詳細は、参加申込書をご覧いただくか、公民館までお問合せください。

林道大上線の通行止めについて

林道大上線の佐久穂町側で崖崩れが発生しているため、当分の間通行止めとなりますので、通行しないようお願いします。

令和7年4月採用 新規採用職員の募集について

佐久穂町及び千曲病院では、令和7年4月採用の職員を募集します。
募集する職種は、一般事務など8職種です。

職員採用試験の受験申し込み期限は、6月7日(金)までです。
募集職種や受験申込みなど、詳しい内容は、町ホームページ、病院ホームページをご覧ください。

令和6年度軽自動車税の減免申請について

身体障害者手帳、療育手帳及び精神障害者保健福祉手帳などをお持ちの方が、本年4月1日現在所有する軽自動車で、定められた基準を満たすもの一台に限り、軽自動車税が減免になります。
申請の手続きは、5月31日までです。
新たに該当すると思われる方は、減免申請書、納税通知書、各種手帳、車検証及び軽自動車を運転する方の免許証をご持参のうえ、税務係で申請手続きを行ってください。なお、すでに減免を受けている方で申請済みの内容に変更がない場合は、今回の申請は不要です。

ご不明な点は税務係、電話86-2526までお問い合わせください。

白樺結婚相談所の開催について

5月19日(日)午後1時30分から5時まで、八千穂福祉センター2階・小会議室で「白樺結婚相談所」を開催します。

結婚に関するご相談がある方は、お気軽にお出かけください。初めての方は、相談者本人の写真を必ず持参してください。

当日の受付は午後4時までです。

また、ながの結婚マッチングシステム「ナガノ・アイ・マッチ」への登録サポートも致します。

お問い合わせは、佐久穂町社会福祉協議会ふれあい支所、電話86-4273までご連絡ください。

町内の交通死亡事故の発生について

令和6年4月、町内において交通死亡事故が発生しました。
バイクや自転車に乗車される際は、ヘルメットを確実に装着し、安全な速度や的確なハンドル・ブレーキ操作に心掛けていただくようお願いします。

園庭開放について

保育園では、子育てをしている方が気軽に立ち寄り、遊べるように、5月、6月、9月、10月の第1・第3土曜日に海瀬保育園の園庭を開放します。時間は午前9時から午前11時30分までで、対象は未就学児と保護者です。お気軽にお出かけください。
5月の日程は18日です。詳しくは、町のホームページ又は広報さくほ4月号、公式LINEをご覧ください。

第1回スマホ教室の開催について

スマートフォンの使い方を学ぶ「スマホ教室」を5月30日(木)に茂来館・視聴覚室で開催します。
教室は午前の部、午後の部でそれぞれ開催し、午前10時からはLINE編として、LINEアプリの基本操作や便利な使い方を学びます。
午後1時30分からは健康アプリ編として、毎日の運動量の測定の仕方など健康アプリの使い方を学びます。
定員は各回先着15名とし、参加費は無料です。
受講を希望される方は、5月26日(日)までに公民館までお申し込みください。

春の農作業安全運動について

5月は、春の農作業安全運動の月間です。県内では、農作業中の死亡事故が今年に入って既に1件、重傷事故が4件発生しており、高齢者やトラクター等農業機械によるものが多く発生しています。
機械を使うときは、始業点検や周囲の安全確認をしっかり行い、作業は余裕を持って行い、安全な運転操作を心がけましょう。
一人での作業は避け、水分補給・休憩を十分に取るようにして、安全な農作業に取り組みましょう。

第1回いきいき茂来クラブの開催について

6月16日(日)午後2時から、茂来館メリアホールで「第1回いきいき茂来クラブ」を開催します。
今回は「大日向村 満州分村の記憶」と題した、筑波大学名誉教授の伊藤純郎先生による講演を聴講します。
10月の講座で訪問する満蒙開拓平和記念館の事前学習としてご参加ください。
参加を希望される方は、6月15日(土)までに茂来館内公民館窓口へお申し込みください。

5月の未就園児交流会について

町立保育園では、入園前のお子さんを対象に交流会を行います。
5月の日程は14日(火)八千穂保育園、16日(木)栄保育園、22日(水)海瀬保育園です。時間はいずれも午前9時30分から午前11時までです。
交流会はすべて予約制となります。予約申し込みは佐久穂町公式ラインをご利用ください。
詳しくは、町のホームページまたは広報さくほ4月号をご覧ください。

さくほスタインベルクピアノコンサートの開催について

6月23日(日)午後2時から、茂来館メリアホールでさくほスタインベルクピアノ「木野雅之&平沢匡朗デュオコンサート」を開催します。出演はピアニストの平沢匡朗さんとヴァイオリニストの木野雅之さんです。茂来館20周年記念事業と題し、スタインベルクピアノとヴァイオリンの名器、ストリオーニの協演をします。
チケットは前売り一般1,500円、高校生以下800円です。茂来館窓口で取り扱っています。
詳しくは、町のホームページをご覧ください。
お問い合わせは公民館、電話86-2041までお願いします。

第1回文化芸術講座の開催について

6月16日(日)午後2時から、茂来館メリアホールで「第1回文化芸術講座」を開催します。

「大日向村、満州分村の記憶」と題して、筑波大学名誉教授の伊藤純郎先生にご講演いただきます。
参加費は200円、大学生以下は無料です。
受講を希望する方は、茂来館窓口までお申し込みください。

赤い羽根共同募金配分金助成事業の募集について

佐久穂町社会福祉協議会では令和6年度の赤い羽根共同募金配分金助成事業で助成を希望する団体を募集します。赤い羽根共同募金では住民自らが参加する多様な活動を支援しており、社会福祉・ボランティア団体を応援するため助成を行います。
詳しくは、佐久穂町社会福祉協議会ふれあい支所、電話86-4273までお問い合わせください。

農業用機具の盗難防止について

春の農繁期は、農業用機具、特に農機など特殊車両の盗難が増加します。貴重な財産でもある農機などの盗難を防止するため、農地において帰らない、エンジンキーをきちんと抜く、可能な限り鍵のかかる場所に保管するなどの対策を心がけましょう。

農繁期における道路の泥汚れ等について

農繁期を迎え、道路にトラクターなどから落ちた泥が見受けられます。農作業後に田や畑から道路に出る際は、必ず泥を落としてから走行するようお願いします。
車道や歩道に落ちた泥のかたまりは、自動車だけでなく、歩行者、バイク、自転車などの通行の妨げになり危険です。道路に泥を落とさないよう注意してください。道路に泥を落とした場合は、ほうきで掃くなど、管理をお願いします。

通信販売の購入トラブルについて

インターネット等で購入した化粧品や、健康食品が、1回だけのつもりで注文したのに、実は「定期購入」の契約となっていた。しかも2回目以降の購入金額が、非常に高額なものになっていた。解約したいが事業者と連絡がつかない、などといった相談が増えています。
インターネットの広告にある「初回無料」、「初回500円」といった非常に安価で品物が手に入るような記載に惑わされず、商品を注文する際には、契約内容をしっかり確認してから注文しましょう。困ったときには、お気軽に長野県東信消費生活センター、電話0268-27-8517までお問合せください。

令和6年能登半島地震災害義援金箱の設置について

令和6年能登半島地震災害により被災された方々を支援するための義援金箱を、役場庁舎、茂来館、佐久穂町社会福祉協議会ふれあい支所に設置しております。また、このほかにも町内店舗等でも募金箱を設置している所もございます。皆さまの温かいご支援をよろしくお願いします。

羽黒下駅・八千穂駅の利用について

羽黒下駅・八千穂駅では、普通乗車券をはじめ、通勤・通学に使う定期券や新幹線の乗車券を販売しています。
羽黒下駅・八千穂駅は、JRとの契約により佐久穂町で運営しており、売り上げの一部が、町の収益となります。
乗車券の購入の際は、ぜひ羽黒下駅・八千穂駅をご利用ください。

犬の散歩のマナーについて

最近、住民から散歩をしている犬のフンについて苦情が寄せられています。散歩中の犬にフンをさせることは飼い主のマナー違反です。もしフンをしてしまった場合は、袋に入れて持ち帰りましょう。

散歩中のおしっこについては、犬の習性で仕方がありませんが、ペットボトル等に水を用意して、おしっこを洗い流しましょう。

散歩中にした犬のフンやおしっこをそのままにしておくと、他の犬に病気などが移る場合があります。 犬の飼育と、散歩はマナーを守りましょう。

この記事についてのお問い合わせ

総務課 庶務係

  • 電話番号

    0267-86-2525(代表)

  • FAX番号

    0267-86-4935

  • 対応時間

    土・日曜日、祝日、年末年始を除く 8時30分~17時15分

ページの先頭へ